この記事で解決する悩み
- 結局、ブログのテーマはどれがいいの?
- デザイン性や機能性が優れたテーマが知りたい。
- テーマを選ぶ基準は?
確かに、テーマはたくさんあるしお金もかかるから後悔したくない。
ぼくも最初はものすごく悩みました。
ここだけの話、テーマ次第で成果や作業効率が大きく変わってきます。
この記事では、特に初心者におすすめなWordPressブログのテーマを4つ激選しました!
これから本気でブログに取り組もうと思っている方はもちろん。
どんなテーマがあるのか気になるというかたもぜひ読んでみてください。
それでは紹介していきます!
おすすめのWordPressテーマ4選
今回おすすめする4つのテーマの特徴は以下の通りです。
テーマ | 値段 | デザイン性 | 操作性 | カスタマイズ性 | SEO |
AFFINGER | ○
14,800円 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
JIN | ○
14,800円 |
◎ | ◎ | ○ | ◎ |
SANGO | ○
14,800円 |
◎ | ○ | ◎ | ◎ |
Cocoon | ◎
無料 |
△ | ○ | △ | ○ |
それぞれくわしく解説していきます。
AFFINGER
テーマにお金を払う気があって迷っているのであればAFFINGERで間違いはありません!
AFFINGERはデザイン性や操作性、カスタマイズ性、SEO対策などすべてにおいて優れているテーマです。

実際のブログはこんな感じ!


このように、自分のブログへ見にきてくれた人をデザインで惹きつけることができます。
また、アフィリエイトリンクのカスタマイズも豊富です。
そのため、収益を上げるのにも最適なテーマとなっています!
AFFINGERを使っていて不安になることはありませんし、スムーズにブログ運営をすることができます。
特徴をまとめると以下の通りです。
Point
- 読者を惹きつけることができる!
- カスタマイズ性が高いので、収益化におすすめ!
- SEO対策もばっちり!
- デザイン、カスタマイズ、SEO、すべてにおいて最強!
JIN
JINの操作性やSEO対策はAFFINGERと大差はありません。
JINの特徴はデザインが可愛らしいところです。


このようにJINは可愛らしくてシンプルなブログをつくることができます。
こういったデザインが気に入ったのであればJINを選んでOK!
初心者にもわかるように操作マニュアルが準備されているので、困ったことがあってもすぐに解決できます。
特徴をまとめると以下の通りです。
Point
- シンプルで可愛らしいブログをつくれる!
- 操作性やSEO対策にも優れている!
- マニュアルがあり、初心者でも分かりやすい!
SANGO
SANGOもAFFINGERやJINと同じくらいの性能の良いテーマです。
特に、カスタマイズ性に長けています!
具体的には...
- 見出し:30種類以上
- ボタン:30種類以上
- ボックスデザイン:30種類以上
- 箇条書き:20種類以上


SANGOはある程度ブログに慣れてきた人が、ワンランク上を目指したいということで使うことが多いです。
最初はカスタマイズが豊富すぎて、どれを使えばいいのか迷っちゃうことも!
特徴をまとめると以下の通りです。
Point
- カスタマイズ性がトップクラス!
- こだわったデザインでつくることができる!
- SEO対策もばっちりで収益化にもつながりやすい!
Cocoon
この記事で紹介するテーマの中で、唯一無料なのがCocoon。


無料とは言えど最低限の機能は備わっていますし、SEOや収益化に関しても問題はありません。
「ブログをお試しでやってみたい」という方にはもってこいのテーマです!

Cocoonは無料なのでとりあえずダウンロードしておくのもいいと思います。
特徴をまとめると以下の通りです。
Point
- 無料で使えるので損はない!
- 最低限の機能が整っている!
- お試しでブログをやるのにちょうどいい!
WordPressテーマを選ぶ基準
ここではWordPressテーマをなにを基準にして選べばいいのかを解説します!
結論から言うと次の5つ!
Point
- 値段
- デザイン
- 操作性
- カスタマイズ性
- SEO
値段


このくらいの値段であれば、デザインや機能性は充実しています。
しかし、5,000円以下のテーマだと機能面に不安が残ることがあります。
もちろん、「安くても大丈夫!」という方はお金をかけずにテーマを選んでもらっても大丈夫です。
「本気で取り組みたい」「ブログを頑張りたい」と思っている方は9,000円~15,000円の投資はケチらないほうが得策!
10,000円ほどであればサクッと回収できちゃうので、この際にテーマを購入するのもいいかもしれません。
>>【セルフバックって何?】自分で1万円をつくった方法 3ステップで解説
-
-
【セルフバックって何?】自分で1万円をつくった方法 3ステップで解説
本記事で解決する悩み バイト代だけでは足りない。 1万円でもいいから自分で稼ぎたい なにかいい方法はないのか? やりたいこと、買いたいものはたくさんあるけれどバイト代だけで ...
続きを見る
さらにブログで月1万円を稼げるようになったら、あっという間に元がとれちゃいます!

テーマは少し高く感じても、質がいいものを選ぶことをおすすめします!
デザイン
デザインは読者にブログを見てもらうためにはもちろん。
自分が気持ちよくブログを運営するためにも大切です!

読者は、パッと見て整っているだけでも「ちゃんとしたブログだな」と思ってくれます。
内容がどれだけ良くても、デザインが雑であったり読みにくかったりすると離脱されてしまいます。
あなたも「なんか読みにくいな」と感じたらほかのページにいきませんか?

自分がいいなと思ったデザイン、かつ読者にとっても見やすくて整ったデザインテーマを選びましょう!
操作性
テーマの操作性も重要なポイント!

いわゆる、執筆やデザイン、カスタマイズのしやすさのことです!
このあたりは実際に使ってみないと分からないところです。
操作性は「慣れ」もあるので、困ったときに調べればすぐに出てくるテーマがおすすめです。
たくさんの人が使っているWordPressテーマが良いでしょう。
利用者数が多いのは有料ならAFFINGER、無料ならCocoon!
カスタマイズ性
カスタマイズ性が高いのも大事!
カスタマイズの幅が広ければさまざまな工夫ができます。
例えば、アフィリエイトボタン1つでも色や形、文字などでたくさんの工夫ができ、より成果を生み出しやすくなります!

やりかた次第では、あなたのブログのブランディング強化にもつながります!
カスタマイズ性の高さもしっかり確認しましょう。
SEO
SEO対策に強いテーマを選ぶことはとっても重要です!
なぜなら、検索上位に表示できるかどうかに繋がるからです。
上位に表示されれば、アクセスが増えて収益UPに直結します。

ですが、心配いりません!
この記事で紹介したテーマはすべて、最低限以上のSEO対策がなされています。
WordPressテーマの設定方法
ここでは簡単にWordPressテーマの設定方法を解説します。
AFFINGERを例に見ていきます!
まずはAFFINGERにアクセスして、下のほうにスクロールしていきます。
「今すぐ手に入れる」をクリック。
次に青い部分の「初めてインフォトップをご利用の方はこちら」をクリック。
メールアドレスなどの必要事項を入力し、案内にしたがっていけばダウンロードができます!

次にブログに移動し、「外観」から「テーマ」を選択。
画面の上部にある「新規追加」をクリック。
「テーマのアップロード」、「ファイルを選択」をクリック。
ダウンロードしたAFFINGERのZIPファイルを選びます。
ファイルを選択したら、「今すぐインストール」をクリック。
インストール完了できたら「有効化」をクリックすることで、すぐに反映できます。

迷ったらAFFINGERがおすすめ!
ここまで、初心者におすすめのWordPressテーマを紹介してきました。
それぞれの特徴をもう1度まとめると以下の通りです!
テーマ | 値段 | デザイン性 | 操作性 | カスタマイズ性 | SEO |
AFFINGER | ○
14,800円 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
JIN | ○
14,800円 |
◎ | ◎ | ○ | ◎ |
SANGO | ○
14,800円 |
◎ | ○ | ◎ | ◎ |
Cocoon | ◎
無料 |
△ | ○ | △ | ○ |
どれもおすすめですが、もしあなたが迷っているのならAFFINGER一択!
デザイン性や操作性、カスタマイズ性、SEOもバランスが良く優れているので、収益化につながりやすいです。
そして、成果を出すのに最適な環境をつくることができます!
実際にどんなブログデザインなのかをデモサイトのほうで見ることもできます!
1度のぞいてみてはいかがでしょうか?
あわせて読みたい
>>【WordPressブログの初期設定】まずやっておくべき7つのこと
-
-
【WordPressブログの初期設定】まずやっておくべき7つのこと
この記事で解決する悩み 最初にどんな設定をしたらいいのか? ブログのデザインをきれいに・おしゃれにしたい 成果がでやすいブログにしたい WordPressブログを開設したあ ...
続きを見る
>>【セルフバックって何?】自分で1万円をつくった方法 3ステップで解説
-
-
【セルフバックって何?】自分で1万円をつくった方法 3ステップで解説
本記事で解決する悩み バイト代だけでは足りない。 1万円でもいいから自分で稼ぎたい なにかいい方法はないのか? やりたいこと、買いたいものはたくさんあるけれどバイト代だけで ...
続きを見る